会社概要
社名 | 株式会社Pave UP(ペイブアップ) |
設立年月日 | 2023年1月4日 |
代表取締役 | 石井 貴子 |
主な事業内容 | 1.EC(電子商取引)サイト、その他各種ウェブサイトの企画、制作、販売、 配信、運営及び管理 2.インターネット等の通信ネットワーク及び電子技術を利用した各種情報提供サービス及び情報収集サービス 3.システムの保守管理 4.アウトソーシング事業の受託及び請負 5.コンピュータのソフトウェア及びハードウェアの企画、研究、開発、設計、 製造、販売、保守、リース、 賃貸及び輸出入並びにそれらに関するコンサ ルティング業務 6.音声及び映像のソフトウェアの企画、制作、販売及び賃貸 7.情報の収集、分析、管理及び処理サービス業、情報提供サービス業並びに 情報処理に関する研究開発 8.サイバーセキュリティ対策に係る調査・コンサルティング業務 9.印刷物デザイン業務 10.撮影・ドローン撮影・編集業務 11.ITサポート業務 12.ITコンサルティング業務 13.人材の育成、職業適性、能力開発のための教育及びカウンセリング業務 14.コールセンター業務(電話受信発信事務代行業) 15.教育事業 16.業務提携 17.海外展開 18.福祉事業 19.研修、セミナー、講演会、講習会等の各種催事の企画、立案、実施、運営 及びそれらに関するコンサルティング業務 20.上記各号に附帯関連する一切の事業 |
本社 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
電話番号 | 050-3155-5606 |

挫折をして、いろいろな苦しい経験もしたけれど、
辛い日々の中、それでも可能性を信じて努力してきた。
同じような境遇の人にも勇気を与えたい。
年齢や障害に関係なく、新たなことを始めたり、スキルを身に着けることができると伝えていきたい。
そして喜ばれるサービスを今度は提供できるように精進したい。
代表取締役社長 石井 貴子 Takazo 1980年生まれ
20歳 息子と11歳 娘の母(2022年現在)
2004年まで中学英語講師と飲食を中心に働く。
2005年から都内にて大手の会社にて英文事務として長期派遣勤務。
2009年から帰郷した後にペットサロンに勤務しながら資格を取得し、独立開業。
同時に、Illustratorとデザインとアートを始める。
この頃より、CMSを使用したWeb制作を始める。
2013年 飲食店を開業。
2016年 不安障害等を再発し閉業・休養
2017年 プログラミングを独学にて学習を始める。
2018年 テックアカデミーにてさらに学習するため、フロントエンド、バックエンド、機械学習、モバイルアプリ開発の学習を半年学び、修了。
2021年 2月にRe:ZERO を開業。
ラズベリーパイ、AWSを本格的に学び始め、CEH(ホワイトハッカー)の学習も始める。
5月 那須塩原ドローン練習場で飛行訓練を受け、国土交通省の年間飛行許可を取得。
2021年 10月24日に通常半年かかるGoogle IT Support認定を2週間ほどで取得。
2022年 5月からシステムエンジニアとして様々な案件に携わる。
2023年 1月 University of the People (アメリカオンライン大学)にて、コンピューターサイエンス学部に入学。
現在、大学生として日々カリキュラムをこなす。
スーパーフルスタックを目指して日々勉強中!
英語は中上級。他言語も趣味で学習中。
勤めていたころはTOEICなども受験。現在は特に必要がないので受験していません。
英語レベルはC1(上級)レベル
ニュースなどは特に問題なく、文書の読解も問題なくできます。
大学のタスクは全て英語なのでライティングにも力を入れています。
不安障害は現在も残っていますが、服薬していて安定して問題なく生活しています。
時間があると、簡単なゲームアプリを作ったりマルチログイン画面などを作ったりしております。
また3Dプリンターなども始め3DCADも使用しています。
とにかく学習し、成長することが楽しくて仕方ない、仕事もやりがいを見つけて邁進することが得意でポジティブ思考なのでうまくいかない時にも乗り越える!という気持ちや、
何かトラブルがあっても学びとして捉えることができます。
今までのいろいろな職業の経験を生かして、お客様に喜んでいただける、満足していただける、役に立てるサービスを開発してきたいと志高く精進してまいります!
皆様の笑顔と喜んでいただけることができるように・・・。
将来的には、社会に大きく貢献できるようになりたいと思っています。